SHINOデザイン制作所
既存ウェブサイトの更新・修正業務を担当させていただきました。主に、お客様からExcelで提供された修正指示に基づき、FTPを通じてサーバーにアクセスし、HTMLやCSSを用いてサイト内容の更新を行いました。
お客様からExcelでいただいた修正指示をWEBサイトにスムーズに反映させれるよう、事前にサイト全体を確認しました。また、単に指示されたテキストや画像の差し替えを行うだけでなく、修正箇所がサイト内の複数ページにわたる場合でも、指示漏れや表示崩れがないかを徹底的に確認し、全体を通して整合性を保つよう細心の注意を払って作業しました。そして、サイトの表面には見えないメタタグ情報(タイトルタグやディスクリプションなど)も、更新内容に合わせて適切なものになっているかを確認し、必要であればお客様に提案・調整を行うといった対応も行いました。これは、サイトの検索エンジン評価やユーザー体験にも関わる重要な要素であるため、お客様のWEBサイトが常に最適な状態を保てるよう、全体を俯瞰してサポートさせていただきました。
今回担当させていただいた会社様のWEBサイトは、ものづくりを通して高齢者の皆さまに楽しみと認知機能向上を提供するサービスの「テココロ」を紹介する内容でした。高齢化社会の中でシニア層の生活の質を上げるための取り組みというのは、高齢者の親がいる自分にとっても他人事ではなく、少しでもこのお役にたちたいと思いながら作業させていただきました。そのため、特に目に見えない部分の確認や、複数箇所に影響する修正の漏れがないか、修正によりサイト全体の整合性はどうかなどのチェックは、非常に重要視しました。お客様が気づかないような点にも目を配り、ウェブサイトが健全な状態を保てるようサポートできたことは、私にとっても大きなやりがいでした。